一定期間更新がないため広告を表示しています
国家公務員のフレックスタイム制について
- 2014.09.28 Sunday
- 国内
- 04:29
- comments(0)
- -
- by たばこ屋のオッサン
JUGEMテーマ:ニュース
こういう試みは賛成ばい!
国家公務員、フレックス制に…来年にも法改正
政府は、勤務時間を柔軟に決められる「フレックスタイム制」を国家公務員に導入する方向で検討に入った。
安倍内閣が掲げる女性活躍を促進し、育児・介護とキャリアアップの両立を目指す職員を後押しする狙いがある。勤務時間法などの改正を来年中にも行いたい考えだ。
現在、国家公務員はフレックスタイム制を定めた労働基準法が適用されていない。このため、育児などでフルタイム勤務が難しい場合、「平日1日あたり約4時間勤務」などの短時間勤務制度を利用するケースが多い。だが、同制度については「子どもが小学校に入学するまでしか取得できない」「昇進に不利になる」などの不満が出ていた。
フレックスタイム制が導入されれば、一定期間の総労働時間をあらかじめ定め、その枠内であれば出勤や退庁の時間を自由に決められるため、帰宅時間を早めて夕方以降は育児や介護に充てることが可能になる。また、長時間勤務する期間と、短時間勤務する期間を自分の裁量で決めることもできるようになる。
公務員(特に女性)の勤務時間をフレックスタイム制にする事は重要ばいね。
特に都市部の場合は、交通機関の混雑緩和にも繋がりそうばい。
混雑が緩和されたら痴漢やら痴漢冤罪やら反社会的な事件も減少すると思うばい。
- コメント
- コメントする
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- sponsored links
- 広告
- selected entries
-
- 国家公務員のフレックスタイム制について (09/28)
- categories
- archives
-
- November 2014 (2)
- October 2014 (16)
- September 2014 (12)
- October 2013 (1)
- February 2013 (1)
- January 2013 (1)
- December 2012 (2)
- November 2012 (6)
- July 2012 (1)
- March 2012 (1)
- November 2011 (1)
- March 2011 (3)
- February 2011 (1)
- January 2011 (1)
- December 2010 (1)
- November 2010 (3)
- October 2010 (3)
- September 2010 (7)
- August 2010 (1)
- July 2010 (1)
- June 2010 (3)
- May 2010 (5)
- April 2010 (10)
- March 2010 (7)
- February 2010 (11)
- January 2010 (17)
- December 2009 (26)
- November 2009 (27)
- October 2009 (19)
- September 2009 (23)
- August 2009 (22)
- July 2009 (19)
- June 2009 (19)
- May 2009 (20)
- April 2009 (38)
- March 2009 (40)
- February 2009 (37)
- January 2009 (32)
- December 2008 (39)
- November 2008 (24)
- October 2008 (28)
- September 2008 (12)
- August 2008 (12)
- July 2008 (20)
- June 2008 (30)
- May 2008 (23)
- April 2008 (21)
- March 2008 (3)
- February 2008 (9)
- January 2008 (21)
- December 2007 (28)
- November 2007 (4)
- October 2007 (29)
- September 2007 (45)
- August 2007 (37)
- July 2007 (17)
- recent comment
-
- 今日の選挙は3年前のあの日と同じ!
⇒ たばこ屋のオッサン (12/18) - 今日の選挙は3年前のあの日と同じ!
⇒ 確 村石太ダー (12/16) - いよいよばいね
⇒ たばこ屋のオッサン (11/27) - いよいよばいね
⇒ BUSH (11/26) - 領土問題はより強く主張したモンが
⇒ たばこ屋のオッサン (11/03) - 領土問題はより強く主張したモンが
⇒ じいさん (11/02) - 嫌な世の中だ
⇒ ankun (05/14) - 自殺者の23%がアルコール依存症など飲酒にかかわる問題
⇒ たばこ屋のオッサン (04/02) - 自殺者の23%がアルコール依存症など飲酒にかかわる問題
⇒ (04/02) - 痛い総理ばいね
⇒ たばこ屋のオッサン (03/12)
- 今日の選挙は3年前のあの日と同じ!
- profile
- search this site.
- mobile
-